宇治のお寺、萬福寺!

今日のブログはカメラの中川が担当します(^^)   2月になりましたね! まだまだ寒い日が続いてますが、朝晩日が長くなってきた気がします(^^) 寒いながらも季節は少しずつ春に進んでいるんですね~。   さてさて・・・前回のブログで 『宇治のお寺など見所を紹介します~』 という話をしました。 なので、早速、宇治のお寺を一つ紹介します(^^)   黄檗宗(おうばくしゅう)総本山の『萬福寺』!! IMG_6329s   まずは「黄檗宗」とは江戸時代最初に隠元(いんげん)さんにより開かれた禅宗の一つです。 日本で有名な禅宗は日本風にアレンジされた曹洞宗と臨済宗、対して黄檗宗は中国風(南北朝様式)を残したままになっています。   禅宗は「座禅を組んで自己と向き合い悟りを得る」ことが教えの一つなので・・・ 禅宗のお寺は広く質素で庭がよく見える場所に縁側なようなものが広がっているのが特徴です。   萬福寺は黄檗宗総本山ということもあってかなーーーり広いです!! IMG_6341s 案内地図で広さを実感していただけると(笑)   入口すぐにこちらのお店。 IMG_6338s 「ほていや」 京都七福神巡りのお寺に指定されていて「布袋さん」がおられるんです。 写真なくてスミマセン・・・。 ちなみにこちらでは「普茶料理」という隠元さんが伝えた精進料理も食べれます!!   余談なんですが・・・ 私はお寺や神社にプラプラ行くのが好きで、行くと注目する箇所があるんです。 それがコチラ。 IMG_6401s 軒丸瓦(のきまるかわら) この瓦は日本のお寺だと花柄の蓮華紋(れんげもん)か巴紋(ともえもん)の二種類に分けられて、いつごろ建立されたかの目安がつけられるんです。 そんなワケで注目してみた萬福寺の瓦。 模様ではなく「萬福寺」の文字が書かれてありました! 「日本風ではなく中国の様式を残したお寺なんやな~」・・・と、こんな部分で実感をしました(笑)     写真で紹介した場所よりも沢山の見所のある萬福寺。 京阪「黄檗」、JR「黄檗」から徒歩10分程度!   京都市内から足を伸ばして萬福寺はいかがでしょうか?

 

IMG_6393s

黄檗宗大本山萬福寺 http://www.obakusan.or.jp/     舞妓変身スタジオ四季

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です