三十三間堂のすぐ近く!陶芸体験で京都を感じよう☆

 

こんにちわ!

カメラ担当井上です^^*

この間、出勤前に家の近くで面白い景色に出会いましたよ~!

IMG_2689 (1)のコピー

山の真ん中をスーッと走る細い雲が・・!

京都の中でも霧が濃い地域に住んでいるのですが
そういった地域特有の「層雲」という雲なんですよ~☆彡

底冷えする京都の冬も、色々な発見があって面白いですねヾ(*´∀`*)ノ

 

さてさて・・

 

本日はそんな寒い京都の冬でも
あったかい室内で楽しめるスポットをご紹介します!

 

京阪七条駅、三十三間堂より徒歩3分

 

「豊仙窯」さんです☆.。.:*・

 

guide000000181576_1
(引用元:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000181576/)

 

ここで体験できるのは、京都の伝統工芸
清水焼のろくろ体験!!

 

「1時間土を使い放題、作り放題!何を作ってもOK!」

 

という言葉に惹かれて予約しました~

と、言うのも・・・実は私、高校時代「陶芸科」という学科に所属していた経験者なんです!

作務衣を貸していただき、準備OK(*´▽`*)

 

image2 (16)のコピー

 

私は説明ナシでそのままスタートさせてもらいました

一緒に行った友人は、初心者だったのでお店の方の指導の元始めることに

 

久しぶりの土の感触が懐かしい~!!

 

友人も最初こそ苦労していましたが、
使っていい土の量が決まっていないので
遠慮せずチャレンジ出来ていていたおかげで
段々と上達していきました!!

 

私も友人も途中からは
無言で作業に没頭・・・
1時間はあっという間でした~

 

image3 (15)のコピー

 

悩んだ結果、作った中から
真ん中のお茶碗と右の小鉢を焼いてもらうことに決めました!

この後の作業はお店の方にお任せヾ(*´∀`*)ノ

 

陶芸はここからが大変なんです!!
・カレールー位の硬さ(個人の感想です)まで乾燥させる
・お椀の底から高台を削り出す(めちゃくちゃ難しい)
・水分が完全になくなるまで乾燥させる
・電気釜で素焼き(800度位!!)
・釉薬をかける(焼き物の色が決まります)
・電気釜で本焼き(1200度位で丸一日!!)

 

約1ヶ月待つと「完成しました!」の知らせが!!
作品は受け取りに行くと送料がかからないのでオススメですよ♫

そしてそして完成品はこちら~!!

 

IMG_9890のコピー

 

いい感じじゃないですか~??

友達とも完成品を見せ合って感想を話すのがとっても楽しかったですよ~!

舞妓変身スタジオ四季からも近いので
体験後に是非、訪れてみてくださいヽ(´▽`)/

 

ーーーアクセスーーー

「豊仙窯」
〒605-0934
京都府京都市東山区大黒町通七条上る塗師屋町579−1

営業時間:9:00~20:00
電話:075-531-8362

京阪七条駅から徒歩3分
京都駅から市バス206系統、208系統、100系統で乗車時間10分、博物館・三十三間堂下車、徒歩3分

 

☆ちなみに当店で舞妓変身体験いただいたお客様にも

特別価格で陶芸体験が出来る特典がホームページにも記載していて

こちらは違う陶芸工房ですが特別価格2,400円(税込)で体験できます。

興味のある方は舞妓体験予約時にご覧いただき、お電話で問い合わせください!

http://www.maiko-henshin.com/special/

 

舞妓変身スタジオ四季

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です