ARVHIVES

京都上下水道局 藤とつつじ

こんにちは!

着付けの和田です。

 

京都では

鳥羽の藤がもうすぐ見頃を迎えています!

京都市上下水道局の鳥羽水環境保全センターでは、

藤の見頃時期に合わせて

一般公開が行われます。

日時 平成30年4月26日~4月30日

午前10時~午後4時

IMG_2677

 

全長120メートルにも渡る藤棚

藤棚の下でお弁当もいいですね!

すごく人気でたくさんの人が来られます☆

 

 

蹴上浄水場の「蹴上のつつじ」の一般公開

ここのつつじは有名ですね(^O^)/

日時 平成30年5月2日~5月6日

午前9時~午後4時

IMG_2678

ここのつつじの多さに圧巻!!

凄くキレイです!

今ではゴールデンウィークの定番スポットになっていますね(^^♪

 

イベントも開催していますよ!

試食コーナーや、施設見学ツアーも行われています。

 

普段はあまり入れない浄水場の中で開催期間も非常に短いので、

GW期間中のこの機会に行かれてはいかがでしょうか?

舞妓変身スタジオ四季

 

ほろほろチキンのスープカレー!!

 

こんにちわ!

カメラ担当井上です(*’ω’*)ノシ

 

気づけばGWも目の前★
エンジョイする準備はできていますか~!?

京都らしい想い出を作るなら、
「舞妓変身スタジオ四季」で舞妓体験しちゃいましょう~!!

 

 

さてさて・・

 

本日は、京都ではちょっと珍しい
スープカレーの専門店をご紹介します!!

 

「JR円町駅」より徒歩10分!
「嵐電北野白梅町駅」より徒歩12分!
「カレー屋ひろし」さんです♪

 

image2 (4)

 
今年1月に毎日放送「せやねん」の「どこいこ?」のコーナー
でも取り上げられた注目のお店なんですよ^^*
札幌の有名店で修業していた店長さんが
ひとつひとつ作るカレーは絶品だということで
ワクワクしながらお店へ!!

 

店内は、カウンターと3つのテーブル席がある
かわいい雰囲気の内装でした
メニューは、

・チキンスープカレー
・野菜のスープカレー
・エビとアサリのスープカレー
・納豆スープカレー
・スペシャルスープカレー
(チキン、野菜、エビとアサリのMIX)
の5種類に、季節限定メニューもあるそうです!

 

そして私が選んだのは・・・

 

image1 (10)

 

どどん!!
「野菜のスープカレー」!
さらにチキンレッグをトッピングしちゃいました
トッピングもチーズ等の定番から
「にんにくチップ」や「あおさ海苔」「ししゃもフライ」
なんてユニークなものまで!
どんなカレーになるのか考えるだけで楽しい~♪

 

辛さは、0~20まで選べるのですが
無難に3を選択;

ライスの量も少なめ~大盛りまで選べるので
女性の方でも安心ですよね(´ω`*)

 

スープは、最初「結構甘めかな?」
とおもいきや、後からスパイシーな辛味がぁ~((+_+))!
それでもコクがあるので、どんどん食欲が湧いてきます☆

ゴロゴロはいっている野菜も食べ応え抜群!!

そしてなにより
スプーンでほろほろ崩れるチキン( *´艸`)🎶
これがめちゃくちゃ大きくて驚きました!

かなりのボリュームだったので、
私の胃袋的にはごはん少なめにしておいて
ちょうど良いくらいでした(^▽^;)

 

京都にも有名なカレー屋さんは沢山ありますが
スープカレーを食べられるところは本当に少ないんです;;
今後も通って応援していきたいお店の一つです!!

京都に来られた際は
ぜひ!!立ち寄って見て下さいね~!(●´ω`●)

***アクセス***

「カレー屋ひろし」
〒604-8451 京都府京都市中京区西ノ京御輿岡町27−7

営業時間 12:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:00(L.O.21:00)

定休日 火曜、水曜定休日

舞妓変身スタジオ四季

Yabusame-shinji is coming soon!!!

Hello, everyone!
How are you today?
I am very happy because many tourists visited to our shop everyday!
Then, I would like to introduce our customers.

6 (5)s 6 (3)s (10)s
I think these are the best pictures!
If you want to do it, please visit to our shop.

Then, there are many events and festivals in each month.
Note these interesting events, try to go there someday!
Yabusame-shinji
PeriodMay 3rd, every year
VenueShimogamo Shrine
One of the main features in Shimogamo Shrine before Aoi Matsuri
Shimogamo Shrine is one of the World Heritage Sites chosen by UNESCO. The shrine is surrounded by trees emitting fresh air to its surroundings making visitors feel very relaxed. The history of the Shimogamo Shrine extends at least two thousand years and it is one of the oldest in Japan. Yabusame-shinji is held annually as part of Aoi Matsuri, the flagship festival of Shimogamo Shrine. The festival commences on May 3rd with the Yabusame-shinji, a display of Heian period horseback archery. Donning the costumes of court nobles, the archers majestically aim and shoot targets throughout the forest (referred to the official website). This event will be held on the pedestrian approach to the shrine.

BMcv3O8bcEWOSo4jAgJfeeePEZ1AFzJsZO3weI36
Yabusame is an event in which a samurai warrior on the back of a horse running in the wind shoots Kabura-ya (an arrow with a kabura whistle attached at the top) at a target. It is a Japanese traditional skill and also a ritual ceremony (referred to Kyoto Prefecture Tourism Guide). You may be surprised by the speed of the horse running.

r9WDfacj3ITLENSEFgsUEW1rfWSfTWfzhIRJxqBX
It may be a good idea to take a video and photo of this event! As the horse runs very fast, it probably is difficult to capture the good picture. Hence, we recommend that you take a video so that you can show it how it feels like to your families and friends in your country!

2VELu524v0mbSPMKSKbe3QBa4W2XXai1tyuvExma
If you have a chance, I would like to see you at our shop.
We are looking forward to see you someday!
Resource:
http://sharing-kyoto.com/event_Yabusame_shinji

Have a nice day,
Maiko transfoamtion studio SHIKI

楽天市場「肉まん部門」第1位!!

こんにちは!

カメラ担当の川崎です♪

 

清水寺に向かう坂をゆっくり上がりながら

のんびり食べ歩きができる牛まん、

「喜八郎」をご紹介いたします!(*^▽^*)

 

images

画像引用元:喜八郎

 

 

なんと!

楽天市場ランキング「肉まん部門」第1位入賞

という看板に目がいった私は

是非それを食べてみたいと思ったので

第1位の飛騨牛まんを食べてみました(^O^)/

 

 

大きさは少し小さめですが、ふわふわの生地に

甘辛に煮込まれた牛肉がしっかりした味付で

満足感たっぷりの美味しい味でした♪♪

 

 

 

普通サイズ500円、小さめサイズ300円もあったので、

少しだけ食べたいという方は小さめサイズがおすすめです(*^▽^*)

 

original

画像引用元:食べログ

 

 

他にも黒胡麻あんまんや、湯葉まんなど

何種類かあるので迷っちゃいますね!

 

 

アクセス

「喜八郎 清水店」

〒605-0862 京都府京都市東山区清水 2丁目208-2

 

 

清水寺に向かう際は是非「喜八郎」の牛まんをご賞味下さい!!

 

 

舞妓変身スタジオ四季

 

明治150年展!

こんちは!

メイク・着付け担当の新堂です!

春休みも終わり、新生活が始まりましたね!

バタバタする4月!
ちょっと息抜きに、美術作品に触れてみてはいかがでしょうか・・・!?

今回、ご紹介するのはー・・・

京都国立近代美術館で開催中の展覧会
「明治150年展 明治の日本画と工芸 」
です!

 

 

KIMG1121

激動の幕末から文明開化の明治へ・・・
明治時代に入り今年でちょうど150年と言う節目に、どのようにして、政府主導のもと殖産興業や輸出振興政策が推し進められ、海外での日本美術への関心が高まっていったのか!

万博博覧会の存在がどれだけ大きいもだったのか!!

作品を通して、作家の技術力の底力を垣間見ることができます( ☆∀☆)

まずは日本画の作品から・・・

 

 

 

screenshotshare_20180408_072314

竹内栖鳳
「羅馬古城図」

栖鳳は近代日本画の巨匠ですね(*≧∀≦*)

水墨画で、西洋の遠近法や陰影を表現し、躍動感と写実性を追求していきました!!

この作品は見たことのある方が多いと思います!

イタリアのローマにある古城を描いた作品です!
湿度を感じさせるその表現は、栖鳳にしかできないのではと思わせてくれます(*´∀`)

 

続いて工芸品・・・

 

 

 

screenshotshare_20180408_072157

「温知図録」
工芸品の図案は、日本画家が描いていました!
この図案を元に、絵付けをしていきます!

 

 

screenshotshare_20180408_072241

川本桝吉(初代)
「釉下彩切子形花瓶」

この作品は現代にも通用するモダンなデザインで、模様は幾何学的!
陶器のことはあまりわからなくても、その美しさに目を引きます( 〃▽〃)

 

 

 

 

screenshotshare_20180408_072213

トーマス・B・ブロー
「花蝶図輪花皿」

この作品は大きさは小さいのに、精密に描かれた花や蝶が華やかに散りばめられた女性的な作品です(*^O^*)

とてつもない細かさに圧倒されます( ☆∀☆)
現代の職人は同じことが出来るのだろうか・・・と思うほど、技巧的です!

万博博覧会は、日本の美術力を世界に知らしめると同時に、各国の最新技術を学ぶ場でもありました!

この作品は、そんな西洋の文化と日本の文化とが混ざりあったような美しさがあります!!

 

 

 

screenshotshare_20180408_072229

安藤緑山
「仏手柑」

ブッシュカンは、ミカン科ミカン属の常緑低木樹で、「カボス」「ユズ」などと同じ香酸柑橘類の一種です!

つまり、植物!!

しかし、このブッシュカンは象牙で出来ています!

質感までもリアルすぎて、食い入るように見てしまいますよ(@_@)

どうしたらこんなに精巧にモノを捉えて立体的に造形できるのか・・・

どうしたらこんなに本物と見違えるほどの色彩を表現出来るのか・・・

“どうしたら???”

が沢山出てくる作品です!!

私は映像では見たことがありましたが、初めて本物をこの目で見て、鳥肌が立ちました!!!

それほどに素晴らしくて素晴らしくて・・・一歩も動けませんでした(///∇///)

 

他にも象牙作品はあるので、これだけでも見る価値はあります!!!

 

 

ゼヒとも見てに行って見てください(*≧∀≦*)

 

 

京都国立近代美術館
http://www.momak.go.jp/

「明治150年展 明治の日本画と工芸 」
3月20日 (火)~5月20日 (日)

●場所:京都国立近代美術館

●開館時間:午前9時30分~午後5時
※金・土曜日は午後8時まで

●休館日:月曜日(ただし、4月30日(月・休)は開館)

主催

●入館料:一般 1,000円   大学生 500円

●住所 : 〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町26-1

●問い合わせ:075- 761-4111

●アクセス: <JR・近鉄京都駅前(A1のりば)>
市バス5番 岩倉行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

<JR・近鉄京都駅前(D1のりば)>
市バス100番(急行)銀閣寺行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

<市バス他系統>
「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車徒歩5分
「東山二条・岡崎公園口」下車徒歩約10分

<地下鉄>
地下鉄東西線「東山」駅下車徒歩約10分

 

舞妓変身スタジオ四季

1 / 212
ページ先頭へ戻る